发表时间:2021-10-23
马上就迎来能力考了,今天咱们浅入深探讨一下这四者的区别,大家根据自己所学的级别来阅读吧!
~がする、~にする、~をする、~とする
一、がする
表示声音、味道、气味、感觉等的传入,有这样的感受。这些词都可以用:
声・音・匂い・味・感じ・気・吐き気・寒気
“有~的声音/气味/味道/感觉/觉得/想吐/觉得冷”
例句如:
❶変な匂いがしますね。
❷隣の家でピアノの音がしています。
❸今朝から吐き気がして何も食べられない。
❹外に出ると冷たい風が吹いていて、寒気がした。
❺彼とはうまくやっていけないような気がする。
二、にする
1最初级用法是前接名词,表选择和决定如:
❶お昼はうどんにします。
❷母の誕生日のプレゼントはセーターにしました。
❸今度のキャプテンは西田さんにしよう。
❹店員:何になさいますか。客:コーヒーにします。
❺次のミーティングは再来週にします。
❻お昼はカレーライスにします。
2在中高级的时候如果是短语或句子则需要用「こと」名词化后接这个句型。
❶アルコールはもう飲まないことにします。
❷事故が怖いので飛行機には乗らないことにしています。
❸この美術館では、利用者の声にこたえて、夏季の開館時間を1時間延長することにします。
3视句型也可以接其他词,如助词。
❶会議は5時からにします。
❷留学は今すぐではなく、大学を卒業してからにします。両親にしても、その方が安心でしょう。
4接手、眼等词表映入眼帘或到手,此时更多看成是固定词组吧。
❶誤記を―目にするすることが多い。
❷手にした鈴を鳴らす。
❸大金を手にする。
❹変なうわさを耳にした。
5不是にする的にする
因为有些副词是以に结尾,或者な形容词转换成副词使用的时候也要加に,所以要注意虽然看起来是にする但却不是这里的にする的用法,如:
❶はやく部屋を綺麗にしてください。
❷手を清潔にする。
❸道を平らにする。
❹審査基準を緩やかにする。放松审查标准。
三、をする
意义很多,最简单的就是把する视为一般动词,也就是做的意思,那么他是个他动词,前面接名词。
1一般动词时的动宾结构。
❶勉強をする。
❷食事をする。
❸ゲームをする。
❹買い物をするごとにポイントがたまるサービスを実施している店が多い。
2Nをする表外表、外形、形状
❶綺麗な色をしたネクタイをもらった。
❷その建物は三角形の面白い形をしている。
❸みすぼらしい格好をした男が訪ねてきた。
用标日中级的同学应该有印象,这个用法在标日中级学习筷子文化「はしの文化」さまざま那里也出现过。说各国筷子形状的那里。eg:
❶あの雲は、動物のような形をしている。
❷この間発見された鰻は全身が白い色をしていて、非常に珍しい。
3Nをする,“当~”之意,一般接工作类的词,即“~当作~工作”。
❶彼は教師をしている。
❷ベビー・シッターをしてくれる人を探しています。
❸社長をしている叔父の紹介で就職した。
4Nをする,表穿戴,装束。
这个在N5其实就已经学了,日语里面“穿”“戴”各种衣服裤儿、首饰、手表都不同,要注意哦!会接する的一般是领带、表、耳环、口罩、手套等。
❶あの赤いネクタイをした人が森さんです。
❷手袋をしたままで失礼します。
❸この頃風邪を引いてもマスクをする人はいませんね。
四、とする
1是にする的书面说法
❶来週は休講とする。
❷一応60点を合格とします。
2表样子、状态等
很多副词大家会发现是以~とする结尾的,其实就属于此类用法。
❶ギリギリで締め切りに間に合い、ほっとした。
❷子供は少しの間でもじっとしていない。
❸もっときちんとした格好をしなさい。
3表假定,如果~,假如~
❶いま仮に3億円んお宝くじがあなたに当ったとします。あなたは、それで何をしますか。
❷例えば50人来るとして、会費は一人いくらぐらいにすれば良いのでしょうか。
4看作
一般用于新闻报道、法律条文等生硬文章的表达方式。
❶酔った上での失言だとして、彼の責任は問われないことになった。
❷裁判長は過失は被告側にあるとし、被害者に賠償金を払うよう命じた。
2016年12月的N1考试里面有这么一道题:
Z県知事の林和夫氏は、週刊誌で、脱税を行った___ ___ _★_ ___異なり、名誉を傷つけられたとして、発行元のX社を相手取り訴訟を起こした。
1事実とは全く 2疑いがあるなどと 3報じられた 4ことに対し
看看是选啥?
五、一些引申
这四个句型都是最基础的一些小语法,但是在中高级的时候以这些为基础,可以构成很多中高级语法,日语的语法都是由小而大,大家在了解了语法的基本意思之后很多语法可以推出来,so easy!此处抛砖引玉,希望大家能有更多感受!此处以「にする」为例。
N1补充语法:あてにする
あて是目的、指望、希望的意思,所以这个句型就引申成了“指望~、依靠~”的意思。
初めから他人の助けを当てにするような人間は、決して成功しません。
N3语法:ことにする
虽然是N3语法,但确实上面提到的基础用法加了こと把前面的内容名词化了而已。
❶(我)决定~:旅行したつもりで、お金は貯金することにした。
❷看做~,等于~ :説明不足の点はあるが、これでこの課は終わったことにする。
N3语法:~せいにする
せい是表不好的原因,所以也就成了“怪罪于(某人)~”的句型。
自分のミスを人のせいにするのはよくないよ。
N3语法:たことにする
た形除了表示过去、完了之外还可以表示虚拟语气,所以这个句型就是看似做了实则未做之意,一般翻译为“就当做了某事(实际没有)”
その話は聞かなかったことにします。
六、更多真题实战
以下句子是能力考真题阅读文中出现的にする,不一定是囊括完了以上所说的用法哦!来看看是属于哪种用法吧?
以上!
如有谬误请指出!
更多日语学习好资料,请扫码并关注我们的微信订阅号↓
日语学习/日本留学/日本文化
Tel:028-61989659
QQ:1686668657
www.cdteikyo.com
成都・春熙路・正熙国际1601